明日です!「第15回グループNEXT作品展」トリフォニー小ホール
いよいよ明日にせまりました、グループNEXT第15回作品展。
すみだトリフォニー小ホールで、19時開演です。
今回は、二台ピアノ、連弾、ピアノソロ、クラとピアノ、クラの独奏、さらにギターの独奏です。
梅雨時で、本当に蒸し暑いですので、熱中症にお気をつけて、おいでください。
会場では、バーコーナーもございますので、冷たいお飲物もロビーでカフェ気分でお楽しみいただけます。
よろしくお願いいたします。
★「第15回グルーブNEXT作品展」すみだトリフォニー小ホール19時開演 全席自由3000円
・篠田昌伸 Multiphase flow for 2 pianos 篠田昌伸(ピアノ)清水篤(ピアノ)
・西部哲哉 《カリオペイア》―独奏クラリネットのための― 松浦千恵(クラリネット)
・高橋東悟 定義されていた誕生(再演) 山口淳(ピアノ)
・倉内直子 “Pulse Variation” ‐ for Piano solo 須藤英子(ピアノ)
・清水 篤 Piece concertante~for clarinet and piano 川畑麻衣子(クラリネット)清水篤(ピアノ)
・高橋東悟 Reply - for Guitar 橋爪皓佐(ギター)
・法倉雅紀 舟公宣奴嶋尓 (柿本人麻呂の覊旅歌より)~連弾の為の 瀬尾久仁&加藤真一郎(ピアノデュオ)
グルーブNEXTは1997年に準備会を、元代表の故・高橋東悟と浜田実弥子で結成。1998年に第一回作品展を開催以来、当初は秋の開催を二月、六月と時期をずらし、第3回より六月に定着。毎回、同じデザインのチラシとプログラムを採用し、プログラムは表紙に編成と曲目を記載。作曲家が書きたいものを書き、弾いてもらいたい演奏者にお願いし、事務や裏方作業は、事務局の浜田が担当するという、作曲家と裏方作業を完全に分断し、適材適所で、同じ目線での活動を継続している。故人の遺志により、高橋東悟急逝ののちも演奏家は継続。メンバーの後押しにより、高橋作品も、今後、同じ演奏会で再演されていくことが決まっているる
新作初演と再演の、ふたつの面白さを一晩で。
どうぞ、皆様、おこしください。
当日券もございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント