グループNEXTのブログ(by 浜田)

これまで私個人のブログでしたが、これからは作曲家集団グループNEXTの情報発信を兼ねた日々を綴っていきます。
私のサイト「物書きの部屋」と、マネージャーを務める「作曲家集団・グループNEXT」(サイト名を選択)

Privacy Policy


フォト
プロフィール
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スポンサード リンク

カテゴリー

  • グルメ・クッキング
  • グループNEXT
  • ゲーム
  • ニュース
  • ノンジャンル
  • パソコン・インターネット
  • 心と体
  • 故郷・青森
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 自然
  • 行政
  • 読書
  • 音楽
  • F1(エフワン)

お気に入りブログ

  • 昔ふるさとがあった
    ふるさとについてのさまざま
  • 白鳥が鳴く街で
    実は私のもう一つのブログ。白鳥が住む街の四季折々を綴ります。
  • 雑感さまざま
    作曲家のブログです。

よく利用するサイト

  • ミクロコスモス音楽教室
    私が20年以上前から運営しているピアノ教室で、現在は新発田市にあります。オリジナル作品のご依頼なども承っております。
  • 書き部屋・登録リンク集-(音楽と文芸)
    音楽と文芸専門の登録リンク集
  • F1 WORLD supervised by Jun Imamiya
    モータースポーツジャーナリストの今宮氏の公式サイト
  • 現代音楽の音書き部屋
    現代音楽の作曲家が運営するホームページ。
  • 作曲家集団・グループNEXT
    私がマネージャーをしている、現代音楽の作曲家集団のサイト。

お勧めの本

  • 浜田 実弥子: ピアノとおともだち ポケモンおんがくわーく レッスンシールつき ポケットモンスターアドバンスジェネレーション

    浜田 実弥子: ピアノとおともだち ポケモンおんがくわーく レッスンシールつき ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
    私の初めての著作ですが、子供にピアノを長年教えてきた経験を、最大限に生かして仕上げました。 このブログの中でも紹介しております。 (★★★★★)

  • 今宮 純: モータースポーツジャーナリスト 青春篇

    今宮 純: モータースポーツジャーナリスト 青春篇
    まだ確立されていなかったジャンルに飛び込んで行かれた今宮氏の、バイタリティー溢れる名著 (★★★★★)

  • 今宮 純: F1ドキュメント

    今宮 純: F1ドキュメント
    現場の臨場感がひしひしと伝わってきます! (★★★★★)

  • 大竹 まこと: こんな料理で男はまいる。 (文芸シリーズ)

    大竹 まこと: こんな料理で男はまいる。 (文芸シリーズ)
    こちらのコラムでご紹介しています。 (★★★★)

  • 松井 進: 二人五脚〈1〉―盲導犬クリナムと歩んだ7年の記録 (大活字文庫)

    松井 進: 二人五脚〈1〉―盲導犬クリナムと歩んだ7年の記録 (大活字文庫)
    こちらのコラムでご紹介しています。 (★★★★)

  • 嵐山 光三郎: 日本詣で

    嵐山 光三郎: 日本詣で
    こちらのコラムでご紹介しています。 (★★★★)

amazon

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

バックナンバー

2014年5月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2011年11月
2011年6月
2011年4月
2011年3月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年5月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年2月
2007年1月
2006年11月
2006年9月
2006年7月
2006年5月
2006年3月
2005年11月
2005年9月
2005年8月
2002年11月
2002年10月
2002年8月
2001年12月
2001年10月
2001年8月
2001年7月

カテゴリー

グルメ・クッキング
グループNEXT
ゲーム
ニュース
ノンジャンル
パソコン・インターネット
心と体
故郷・青森
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
経済・政治・国際
自然
行政
読書
音楽
F1(エフワン)

feed count

RSS

  •  RSSリーダーで購読する

広告

Blog Ranking

  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村

最近の記事

  • グループNEXT第16回作品展のお知らせ
  • 明日です!「第15回グループNEXT作品展」トリフォニー小ホール
  • グループNEXT第15回作品展は6月18日!
  • グループNEXT第15回作品展のお知らせ
  • グループNEXT第15回作品展のお知らせ
  • 親切なサカイ引っ越しセンターさん
  • グループNEXT第14回作品展終了!
  • グループNEXT第14回作品展は明日♪!!6月5日
  • グループNEXT第14回作品展まで、あと一週間♪♪おんぶ
  • グループNEXT作品展、来る6月5日開催

最近のコメント

  • yoshida-hideki on 作曲家集団「グループNEXT」のブログとして再スタートします
  • みねあ on 公園で釣りをするということ
  • takeuti on 公園で釣りをするということ
  • みねあ on あのころが甦る! マンデリンの香りにのって
  • たかさごや on あのころが甦る! マンデリンの香りにのって
  • みねあ on 奈良に行きたい!!!
  • 石田紗英子 on 奈良に行きたい!!!
  • Microcosmos on F1・ベルギーGP
  • まこぞ~ on F1・ベルギーGP
  • Microcosmos on F1・ベルギーGP

最近のトラックバック

  • Twitter Trackbacks ()
  • Twitter Trackbacks ()
  • Twitter Trackbacks ()
  • F1 2006 第7戦 モナコGP 決勝 (めぃすた。の塔 )
  • F1第16戦ベルギーGP決勝〜スパウェザーは健在なり!〜 (F1 Blog @ F1 CROSSTALK ON-LINE MEETING)
  • 呪われた マクラーレン (ひとりの独り言)
  • 一党独裁制の時代か (奥田健次の教育改革ぶろぐろ部)
  • ピアノ (音楽を奏でる道具たち)
  • トルコGP 決勝(^^)v (oceanus)
  • 【F1】トルコGP イスタンブール (徒然なるままに…)

バックナンバー

  • 2014年5月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

お勧めクラシック

  • グルダ(フリードリヒ) - ピアノ協奏曲第23番

    ピアノ協奏曲第23番
    グルダ(フリードリヒ): モーツァルト : ピアノ協奏曲第23番&第26番

    全楽章とも大好きですが、特に二楽章はメロドラマっぼくて素敵ですよ。 (★★★★)

  • ドラティ(アンタル) - リュートのための古代舞曲とアリア

    リュートのための古代舞曲とアリア
    ドラティ(アンタル): レスピーギ:リュートのための古代舞曲とアリア

    高校生のときに、写譜をしてまでスコアが欲しかった曲なのです。 (★★★★★)

  • ヤンドー - ルーマニア民族舞曲

    ルーマニア民族舞曲
    ヤンドー: バルトーク:ピアノ作品全集 2 「舞踏組曲」/「ルーマニア民族舞曲」/他

    ピアノを弾く人にとって、バルトークの親しみやすさを十分に満喫できる曲だと思います。 (★★★★)

@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ